Staff スタッフ紹介

スタッフ紹介

国際中医師鍼灸師登録販売者

安藤 正典

漢方薬局の息子として生まれ、小さい頃から薬草の香りに囲まれて育ちました。
東京で中医学を専門に学び、中国研修では北京中医医院において本場の中医師が実際にどのような臨床を行っているかを学びました。
病気を治すには薬が必要かもしれませんが、人には心があります。
病を患った人を治すには、心を込めることが必要だと考えています。
『病ではなく、人を診る』その人の心を大切にご相談させていただきます。

薬剤師

安藤 光

25歳の時、漢方の朴庵塾で傷寒論の序文(傷寒雑病論集序)に出合って「人を救うのは、この漢方にあり」と感激して以来、傷寒論、金匱要略を 恩師から100編読みなさい。そうすれば、意は自ら明らかに成ります。と教えられ漢方を勉強してきました。
また、40代の頃に中医師の先生に初めて中医学を習いました。
そして、スケールの大きな体系に心動かされ、以来年間、開局して年が過ぎました。
西洋医学で病状がすっきりしない時も、漢方で楽になっていただけるケースを数多く経験してきました。その経験を是非皆様の健康づくりのお役に立てたいと思っています。

薬剤師

安藤 厚子

薬草専門店、漢方薬局として年目です。開局した頃に比べ、生活はパソコン、携帯電話などが普及して生活は便利になってきているのに、 現在の方が、体調不良の人が増えてきているように思います。
病気とまではいかないけれど、「なんとなく調子が悪い」というような人です。
そんな方に、本当に病気になる前に、お身体のバランスを整えていくお手伝いをしたいと思います。
「漢方とサプリメントは、どう違うのかしら?」「本当に自分にあったものを、親身になって相談にのって選んでほしい」など。 情報が溢れる中、カウンセリングを重視した身体にやさしい漢方を提案したいと思います。

国際中医師登録販売者中医エステティシャンアロマセラピストマクロビオティック料理 アドバンス修了

安藤 広美

昔から健康と美容に興味があり、エステのインストラクター資格を取得しました。
また体の外側からだけではなく内側からも美しく健康にすることで、相互に効果を高められると思い「漢方」と「美容」の融合を考え、中医学を学びました。
本場中国の北京中医医院で研修をした際に中医美容(中医学理論で考える美容)と出会い、帰国後は神奈川の老舗漢方薬局で臨床経験を積み、東京ではデトックス・リンパドレナージュ(老廃物の除去を目的とするエステ)の施術を行ないながら、中医美容について研究を重ねてきました。様々な経験を経て、美と健康は「正しい食にあり」という考えに至りました。当店では漢方の話だけでなく、生活養生もしっかりお話しさせて頂いております。
「いつまでも健康で美しくありたい」というのは女性の永遠のテーマですよね♡
みなさまの健康と美容のお役に立てる日を楽しみにしております☺

登録販売者中医ダイエットカウンセラー

宮下 智恵

どういった時にどういう薬を飲むといいのか?
こんな症状の人にはどんな薬が合うのだろう?
そんな疑問から薬の事に興味を持ち、登録販売者の資格を取得しました。
漢方薬局でのお仕事は初めてなので毎日が勉強ですが、先生方の元でたくさん学び、国際中医師の資格取得を目標に
「あなたに相談してよかった」と言っていただけるような相談ができるように成長していければと思っております。

鍼灸師登録販売者中医エステティシャン

津﨑 沙也加

エステティシャンとして働いていた時に、「美」とは健康の上に成り立つと痛感しました。
そして、どうしたら健康になれるのかと人の体について勉強したいと思い、鍼灸師になりました。
東洋医学を学び、同じ悩みの方がいても原因は違うところにあることが多いと知り、一人一人としっかりと向き合える鍼灸師になりたいと思っています。
皆さまの人生がより輝くお手伝いが出来るよう頑張ります。

鍼灸師登録販売者中医エステティシャン

川﨑 夏来

愛犬の病気をきっかけに東洋医学に出会い、この考え方を学びたいと思い鍼灸師の資格を取得しました。
症状ではなく原因にアプローチできること、そもそも病気にならない身体を作っていけることが東洋医学の魅力だと考えています。
漢方と鍼灸で快適な毎日を過ごしていただけるお手伝いができるよう日々、精進していきます。