2025.06.27
アミュゼ1周年記念祭 御礼
こんにちは☺✨
本当に梅雨かな⁉と思うくらいの猛暑の日も増え、外出するにも大変な季節となりました。
この時期の不快な体調不良やジメジメした季節での肌トラブル、頭髪のトラブルなど、
皆さまのお悩みもそれぞれですね(>_<)
さて当店の近況のご報告と言えば、先日6/16,17とアミュゼ1周年祭を開催いたしました。
草貫堂の美容部門であるアミュゼは昨年5月にオープンし、まる1年を迎えました。
サロンの存続も皆さまのご来店があってのことです。日頃のサロンご利用を深く感謝いたします👏✨
感謝祭の2日間は「フットパラフィン」という、フットマッサージと美容用のロウを使用し、
血行を促し、足裏しっとりスベスベに、スッキリとリラクゼーションを兼ねたメニューで施術させていただきました。

2日間大盛況で幕を閉じ、お書き頂いたアンケートも高評価ばかりで私たちもかなりの手応えを感じております。
またさらに進化したアミュゼの施術をご提供出来るよう日々努めてまいりますので、
今後とも変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。

皆さま、お忙しい中また足元が悪い中、イベントにご参加いただきありがとうございました。
また次回アミュゼのイベント開催を企画中です。近日中にこちらのblogやInstagramにてお知らせいたしますので、
楽しみにお待ちください。
次回のイベント内容は、さらにバージョンアップしていますよ!!乞うご期待💞
ありがとうございました。
安藤 広美
カテゴリ:美容
本当に梅雨かな⁉と思うくらいの猛暑の日も増え、外出するにも大変な季節となりました。
この時期の不快な体調不良やジメジメした季節での肌トラブル、頭髪のトラブルなど、
皆さまのお悩みもそれぞれですね(>_<)
さて当店の近況のご報告と言えば、先日6/16,17とアミュゼ1周年祭を開催いたしました。
草貫堂の美容部門であるアミュゼは昨年5月にオープンし、まる1年を迎えました。
サロンの存続も皆さまのご来店があってのことです。日頃のサロンご利用を深く感謝いたします👏✨
感謝祭の2日間は「フットパラフィン」という、フットマッサージと美容用のロウを使用し、
血行を促し、足裏しっとりスベスベに、スッキリとリラクゼーションを兼ねたメニューで施術させていただきました。

2日間大盛況で幕を閉じ、お書き頂いたアンケートも高評価ばかりで私たちもかなりの手応えを感じております。
またさらに進化したアミュゼの施術をご提供出来るよう日々努めてまいりますので、
今後とも変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。

皆さま、お忙しい中また足元が悪い中、イベントにご参加いただきありがとうございました。
また次回アミュゼのイベント開催を企画中です。近日中にこちらのblogやInstagramにてお知らせいたしますので、
楽しみにお待ちください。
次回のイベント内容は、さらにバージョンアップしていますよ!!乞うご期待💞
ありがとうございました。
安藤 広美
2025.06.14
米粉と黒糖でういろうを作ってみた
オーサワの米粉と粉黒糖を使って
レンジで簡単ういろうを作ってみました!
カテゴリ:ちえchannel
レンジで簡単ういろうを作ってみました!
2025.06.11
オーサワの中華だしで餃子パーティ
オーサワの中華だしを使って
餃子パーティーをしました!
しっかり下味がついておいしかったです♪
カテゴリ:ちえchannel
餃子パーティーをしました!
しっかり下味がついておいしかったです♪
2025.06.07
わかば Vol128 ~『変化』の中で~
わかばVol128 『変化』の中で 安藤厚子
昭和100年目の今年も6月を迎えました。
皆様、お元気ですか?
一日の中でも暑かったり寒かったりで服装選びにも気を配る毎日でした。
寒暖差が激しく果たして季節は順当に変化しているのだろうかと天を仰ぎたくなりました。
しかし自然界の植物達は文句も言わず、気温の変化を素直に感じとり懸命に成長していくのですね。
暑いの寒いのと不平を言っているのは人間の私だけか…と少し反省です。
今年もこの時期の風物、青梅を頂戴したので梅シロップを仕込みました。
市販のどんなジュースよりも美味しくて、自然の風味が何ともいえず
自然の恵みに勝るものはないと毎年感じています。
この『わかば』の用紙も松寿仙の材料であるクマ笹のセンイから出来た再生紙です。
普通の着色されたコピー紙とちがって、
クマ笹の葉の薄緑色からの自然の風味を皆様も感じて下さっていたでしょうか?
発行以来25年余り、考えてみると『わかば』はこの再生紙と共に歩んできたのですが、
これが近いうちに手に入らなくなり、私としては実のところ淋しいのです。
(ちなみに松寿仙は続きますよ‼)
こんな事も私には変化のひとつです。
人間の体もいつまでも若いままではなく目に見えない所でも
経年劣化していくのは自然の流れなのでしょうが、
ある雑誌を読んでいたら80歳前後のシニアともなれば
人知れず排泄の気苦労があるようです。
その日の排泄がうまくいくかどうかが、とっても大事で
その日一日の快・不快が決まってしまうくらいとの事でした。
人生の晩年になって生活の質(QOL)を決めるのは行きつくところ、
生きる原点の睡眠・排泄などの生理現象なのだナアと私は改めて思いました。
誰もが年を重ねると体は硬くなるし、関節は軟骨が減って
油切れしたようにギシギシとしてくるし、長年の歩きぐせがO脚・X脚となり膝も痛くなるし…と
これまで生きぬいてきた証のカラダもなかなか厳しいものです。
そんな中でも水泳・ウォーキング・スクワット・ヨガと
お店に来て下さるお客様たちはそれぞれにお体のケアを
日々、一生懸命にやっていらっしゃるようです。
私なども前号でお伝えしたダイエット効果でポッコリお腹の山が低くなったことで
ストレッチの前屈がしやすくなり、以前は出来なかった
ヨガのポーズが出来てくるようになると、楽しくなってきました。
世の中の動きもあらゆる面で、変化の激しい昨今です。
たとえば、AIなど我々の年代はどれほどついていけるかと
不安に思うほどの時代の変化ではありますが、
それはそれとして自分の日常でできるだけ嬉しい変化を見つけて
そちらに目を向けて楽しみながら日々、過ごせたらと思います。
どうぞ皆さんも『健康寿命』を延ばすためにも『楽しみ』を見つけて下さいね‼
ご健康を祈ります。
カテゴリ:わかば
昭和100年目の今年も6月を迎えました。
皆様、お元気ですか?
一日の中でも暑かったり寒かったりで服装選びにも気を配る毎日でした。
寒暖差が激しく果たして季節は順当に変化しているのだろうかと天を仰ぎたくなりました。
しかし自然界の植物達は文句も言わず、気温の変化を素直に感じとり懸命に成長していくのですね。
暑いの寒いのと不平を言っているのは人間の私だけか…と少し反省です。
今年もこの時期の風物、青梅を頂戴したので梅シロップを仕込みました。
市販のどんなジュースよりも美味しくて、自然の風味が何ともいえず
自然の恵みに勝るものはないと毎年感じています。
この『わかば』の用紙も松寿仙の材料であるクマ笹のセンイから出来た再生紙です。
普通の着色されたコピー紙とちがって、
クマ笹の葉の薄緑色からの自然の風味を皆様も感じて下さっていたでしょうか?
発行以来25年余り、考えてみると『わかば』はこの再生紙と共に歩んできたのですが、
これが近いうちに手に入らなくなり、私としては実のところ淋しいのです。
(ちなみに松寿仙は続きますよ‼)
こんな事も私には変化のひとつです。
人間の体もいつまでも若いままではなく目に見えない所でも
経年劣化していくのは自然の流れなのでしょうが、
ある雑誌を読んでいたら80歳前後のシニアともなれば
人知れず排泄の気苦労があるようです。
その日の排泄がうまくいくかどうかが、とっても大事で
その日一日の快・不快が決まってしまうくらいとの事でした。
人生の晩年になって生活の質(QOL)を決めるのは行きつくところ、
生きる原点の睡眠・排泄などの生理現象なのだナアと私は改めて思いました。
誰もが年を重ねると体は硬くなるし、関節は軟骨が減って
油切れしたようにギシギシとしてくるし、長年の歩きぐせがO脚・X脚となり膝も痛くなるし…と
これまで生きぬいてきた証のカラダもなかなか厳しいものです。
そんな中でも水泳・ウォーキング・スクワット・ヨガと
お店に来て下さるお客様たちはそれぞれにお体のケアを
日々、一生懸命にやっていらっしゃるようです。
私なども前号でお伝えしたダイエット効果でポッコリお腹の山が低くなったことで
ストレッチの前屈がしやすくなり、以前は出来なかった
ヨガのポーズが出来てくるようになると、楽しくなってきました。
世の中の動きもあらゆる面で、変化の激しい昨今です。
たとえば、AIなど我々の年代はどれほどついていけるかと
不安に思うほどの時代の変化ではありますが、
それはそれとして自分の日常でできるだけ嬉しい変化を見つけて
そちらに目を向けて楽しみながら日々、過ごせたらと思います。
どうぞ皆さんも『健康寿命』を延ばすためにも『楽しみ』を見つけて下さいね‼
ご健康を祈ります。
2025.06.05
✨アミュゼ1周年感謝祭 空席情報📝
ご好評いただいております
6月16(月)・17日(火)の
アミュゼ1周年感謝祭の空席情報です😄
イベントの記事はこちらをクリック→【アミュゼ1周年感謝祭】
6月16日(月) 午前【1枠(10:30~)】 空きがでました!
午後【△】
17日(火) 午前【×】
午後【△】残りわずか
ご予約お待ちしております!
カテゴリ:美容
6月16(月)・17日(火)の
アミュゼ1周年感謝祭の空席情報です😄
イベントの記事はこちらをクリック→【アミュゼ1周年感謝祭】
6月16日(月) 午前【1枠(10:30~)】 空きがでました!
午後【△】
17日(火) 午前【×】
午後【△】残りわずか
ご予約お待ちしております!